気になる日々の色々お役立ち情報をまとめています。

キセツモ~季節も変われば

ファッション

浴衣着こなし30代らしい柄と帯色の選び方。柄には意味があるんです

更新日:

30代になると、身に付けるものは大人の余裕や品を感じさせるものを選びたいですよね。
それは、浴衣にも言えること。

今回は30代だからこそ選んでほしい大人の浴衣や、浴衣の柄の意味などについてご紹介します。

スポンサーリンク

浴衣30代らしい柄ってどんなもの?

浴衣の柄と言えば、朝顔や紫陽花、桔梗などが昔からの定番柄ですが、最近は本当にいろいろな柄を見かけます。
薔薇や桜などの華やかなものや、ちょっと洋風な浴衣が人気だったり。

ただ、20代はかわいく着こなせるので良いのですが、30代にはこれまでとは違う、落ち着いた雰囲気を大切にしていきたいものです。

大人の女性が品よく浴衣を着こなしたい場合には、やはりシンプルで、昔からの定番の柄がオススメです。
とはいえ、「人と違うものを着たい」という気持ちもよーくわかります。

人と被るのも嫌ですし、定番と言われるとちょっと気が引けることもあるでしょう。

でも、華やかな柄が主流の昨今は、シンプルな定番柄こそが人にちょっと差をつけられる失敗しないアイテムなんですね。

白地や紺地に、百合や桔梗などの古典的な柄の浴衣は、最近の華やかな浴衣と並ぶと、大人の余裕と品が際立ちます。
浴衣らしい涼やかさも感じられて、好印象を与えるはずです。

浴衣の色と柄と帯の選び方

大人の雰囲気を感じさせるシンプルな浴衣には、シンプルな帯はもちろん、鮮やかな色や柄の帯も合わせやすいんです。

例えば、紺地に白い百合の浴衣には、朱色の帯、白地に紺の帯で、その上に差し色として赤の帯締めを使ったりするのもステキです。

紺地の浴衣+緑の帯
紫地の浴衣+黄緑の帯

は落ち着いた雰囲気の浴衣に、かわいらしさをプラスしてくれます。

緑色の帯ってあまり見かけないし、合わせるのが難しそうでもありますが、浴衣の柄の一部に緑があると、意外と大人な感じに着こなせるんです。

この他にもグラデーションの帯やちょっと個性的な柄の帯でも、浴衣の柄の色と合わせるとすんなりとはまります。
シンプルな浴衣は物足りない!という場合には是非お試しください。

浴衣の柄一覧と意味 選ぶならどれ?

ひとくちに浴衣といっても、その柄はさまざま。
しかも、その柄には一つ一つに込められたステキな意味があるんです。

なんとなく選ぶのではなく、思いを込めて選ぶというのも、分かる人には分かるので粋ですし、浴衣により愛着がわきますよ。

百合の意味

ゆりの花柄の意味は、純粋・無垢・威厳
清楚で上品な印象の百合の柄ですね。実はその色にも意味があるんですよ。

・白 純粋・威厳
・桃 虚栄心
・赤 願望・優しさ
・黄色 陽気・偽り
・橙 華麗・軽率

白い百合の柄は暑い夏でも涼し気に見えるので、大人の女性にピッタリですね。

菊の柄の意味

キクの花柄の意味は、高貴・高尚・高潔

昔から、不老長寿の効用があるとされている菊は縁起が良い花として愛されてきました。
高貴・高尚・高潔の意味のある菊は、皇族の紋章や50円玉のデザインに使われている由緒正しい花なんですね。

スポンサーリンク

古典的な美しさの中にも、大人のかわいさを感じさせてくれます。

桔梗の柄の意味

キキョウの柄の意味は、永遠の愛・誠実・清楚・従順
凛として女性らしい美しさを感じさせる桔梗柄は、その美しさから昔からの愛好家の多い伝統的なモチーフです。
最近では華やかな柄が人気のためにあまり見かけなくなってしまいましたが、だからこそ大人の女性にさらりと着こなして欲しい柄ですね。

朝顔の柄の意味

アサガオの柄の意味は、愛情
朝に咲いて、昼にはしぼんでしまうはかない朝顔。
そんな朝顔の花言葉は「はかない恋」なのですが、支柱にしっかりとツルを絡ませる姿から「愛情」という意味を持つようになったようです。

浴衣野柄 朝顔の意味

ブルーや紫などの淡い色合いが涼し気な、昔からの定番の柄です。
朝ドラの「あさが来た」で主人公が寝るときに来ていたのも白地の朝顔柄の浴衣で、その姿はとっても素敵でした。今年は朝顔柄が流行るんじゃないかと密かに予感しています。

紫陽花の意味

アジサイの意味は、辛抱強い愛情・家族団欒
梅雨の長雨にも辛抱強く耐える姿かた「辛抱強い愛情」、小さな花びら身を寄せ合って咲く様子から「家族団欒」という意味のある紫陽花。

紫陽花の浴衣の柄の意味は

その反面、花の色が変わることから「移り気・浮気」という意味も隠されているようです。
あじさいモチーフも昔からの定番で、雨を連想させて涼し気なイメージがあることから今でも人気の柄です。

牡丹の柄の意味

ボタンの花の意味は、富貴・幸福
「立てば芍薬、座れば牡丹」ということわざがあるように、女性の美しさの象徴ともいえる牡丹。

礼装用に使われることの多く、華やかさと気品を感じられる大人の女性にピッタリな柄です。
濃いピンクは艶やかなイメージがある一方、白は清楚なイメージもあり、定番ではありますがいつの時代にも愛される柄ですね。

これらの他にも、
▼撫子(ナデシコ)・・・優雅・笑顔
▼菖蒲(アヤメ/ショウブ)・・・必勝・魔除け
▼藤(フジ)・・・子孫繁栄
▼蝶(チョウ)・・・不死・生まれ変わり
▼扇(オウギ)・・・繁栄
▼燕(ツバメ)・・・恋を運ぶ・家庭円満
▼トンボ・・・必勝

などの意味があるんです。個人的には人と被る確率が低いトンボ柄が好きです。
最近人気の薔薇は、昔からある柄ではありませんが、「愛・美」、同じく最近人気の桜は「始まり・豊かさ」という意味があるそうですよ。

浴衣に肌着は必要?キャミやワンピで代用できる?着る時にいるものは

浴衣着こなし30代らしい柄と帯色の選び方 まとめ

大人だからこそ、ステキに着こなせる定番柄の浴衣。シンプルだからこそ際立つ華やかさと品の良さがありますね。
その分ネイルや小物で個性を出すのも大人の余裕です。
大人にしか出来ない浴衣の着こなしを楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

-ファッション
-

Copyright© キセツモ~季節も変われば , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.