気になる日々の色々お役立ち情報をまとめています。

キセツモ~季節も変われば

赤ちゃん・ねんねの悩み

赤ちゃんの熱帯夜対策。エアコン温度や寝かせ方、快適な服装は?

更新日:

ここ数年、夏は夜でも気温が下がらず、連日の熱帯夜、、、寝苦しい夜が続きます。
熱帯夜は、大人だけでなく赤ちゃんも寝苦しいんですね。
しかも、赤ちゃんは体温調節が苦手なので、ママも心配なことでしょう。

一晩中エアコンをつけておくと体が冷えちゃいそう、、、では赤ちゃんんい熱帯夜対策はどうしたらいいのでしょうか。

スポンサーリンク

赤ちゃんの熱帯夜対策どうする?

連日の熱帯夜で、なかなか寝付けない日が続くと、体力が落ちてしまい体調不良になることも。
それは赤ちゃんも同じなんですね。

せっかく寝付いても、1時間もしないうちに汗だく状態になってしまい、そのせいで夜中に何度も目が覚めてしまったり。
ママもその都度起きなくちゃいけないし、赤ちゃんも機嫌が悪くなるしで大変ですよね。

熱帯夜のときに気を付けたいのは熱中症です。

赤ちゃんは、汗をかく機能がまだ未熟なため、体内に熱がこもりやすいんです。
大人でも油断すると熱中症になってしまう熱帯夜では、とくに赤ちゃんの様子の気を付けてあげる必要があります。

赤ちゃんの熱中症の見つけ方

赤ちゃんの熱中症のサインは

・顔が赤く、熱をもっている
・元気がなく、機嫌が悪い
・いつもより母乳やミルクを欲しがる

このような症状がでたら、熱中症の初期段階です。
そして、もっと症状が進んでしまうと

・異常に汗をかくor 暑いのに全然汗が出ていない
・けいれんを起こす
・ぐったりして力が入らない

などの危険な状態になってしまいます。

赤ちゃんが暑くて夜泣きをしているうちは、まだ赤ちゃんは元気な状態です。

でも、ぐっすりと眠れない日が続くと体力がおちてしまい、熱中症になりやすい状態になっていまいます。
夜泣きにつきあうママやパパも疲れてしまうので、暑い日にはエアコンを使ってぐっすりと眠れる環境を作ってあげましょう。

赤ちゃんの熱帯夜エアコンの温度設定と扇風機の使い方

育児書や雑誌などで「赤ちゃんにエアコンはよくない」と書いてあるのを目にしたことがあります。
私の周りのママたちも「なるべくエアコンは使わない」という人もちらほらいるので、一般的にもエアコンは赤ちゃんによくないというイメージが浸透しているのかもしれませんね。

スポンサーリンク

そんなエアコンに対してもマイナスイメージの原因は
『赤ちゃんは汗をかかないと汗腺が発達せず、体温調節機能が未熟で汗をかけない体になってしまうから』
ということらしいです。

実際、低体温だったり、上手に汗をかけない子が増えているようです。
汗腺の発達する3歳までに汗をいっぱいかいているといいそうなのですが、眠れないくらい暑いならエアコンを使った方が良いです。

私はとっても暑がりなので「暑いんだからエアコン使えばいいじゃない派」なので、我が家ではエアコン大活躍なのですが、それでも子どもは汗をかいて寝ています。

とはいえ、冷やし過ぎはよくありません。

夏場に人間が快適に眠れる温度は25~28℃だそう。
なので赤ちゃんがいる場合には、エアコンの温度設定は27~28℃くらいにしおくと、赤ちゃんの汗腺の発達を邪魔することなく快適に眠れると思います。

それでも暑い場合は、扇風機を併用してみましょう。

この場合の扇風機は、エアコンの冷たい空気を部屋に循環させるために使います。
熱い空気は上の方に溜まりやすいので、扇風機を天井に向けて回すと効果的です

くれぐれも、赤ちゃんに直接風を当てないようにしてくださいね。

赤ちゃんの熱帯夜の寝かせ方

赤ちゃんの熱帯夜対策で重要なことは『体温調節』と『水分補給』です。
赤ちゃんは、室温を快適な温度にしてもたくさんの寝汗をかきます。

なので、脱水状態にさせないためにも水分補給はとっても大事なんです。

夏場の夜泣きの原因は『喉がかわいた』という場合が多いので、泣いたらミルクや母乳をたっぷりと飲ませてあげてください。
水や麦茶を飲めるようなら、枕元に用意しておいてあげても良いと思います。

ただ、暑いからといって冷たいままだとお腹を壊してしまうこともあります。
水や麦茶をあげる場合は、ちょっと温めの人肌程度にして飲ませてあげてください。

そして、汗をかいていたら小まめに服を変えてあげてください。
汗で湿った服を着せたままだと逆に冷えてしまいますし、赤ちゃんも不快感で寝付けなくなることもあります。
オムツ替えのついでに着替えさせると、赤ちゃんも快適ですね。

赤ちゃんの熱帯夜対策。エアコン温度や寝かせ方、快適な服装は? まとめ

エアコンは、熱帯夜を乗り切るには欠かせないアイテムです。
特に赤ちゃんは体温調節が苦手なので、エアコンや扇風機を活用して、快適な室温の中ぐっすりと眠れる環境を作ってあげてくださいね。

スポンサーリンク

-赤ちゃん・ねんねの悩み
-,

Copyright© キセツモ~季節も変われば , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.