「 月別アーカイブ:2016年03月 」 一覧
-
-
キッチンのシンク下の湿気。臭い取りとカビ対策さらに予防で完璧!
雨の日が続き湿気が多くなると気になるのが、シンク下の収納のカビの臭い。 キッチン用品や調味料などを収納しているから何とかしたいけど、扉を開けて換気をした所でほとんど効果は感じられない、、、 今回は、そ …
-
-
赤ちゃん連れ帰省は荷物が大変!厳選持ち物リスト+あると便利なもの
赤ちゃんを連れての帰省。母と子の二人旅だから荷物はコンパクトにして身軽に移動したい!と思っていても、赤ちゃんの荷物ってたくさんあるんですよね。 そんな赤ちゃん連れの帰省の持ち物リストや荷物をまとめるコ …
-
-
ホルモンバランスを整える方法~生理痛頭痛は生活改善から
ストレスや疲れなどが影響しやすいホルモンバランス。 女性は月経のサイクルでもホルモンバランスが左右され、バランスが乱れると生理痛が酷くなったりと、さまざまな不調をひきおこします。 そんなホルモンバラン …
-
-
赤ちゃんが便秘で綿棒でも出ない?かんちょうは毎日のタイミングが大事
2016/03/25 -新生児期の赤ちゃんの悩み
赤ちゃん赤ちゃんの便秘。いざ綿棒をお尻に入れてみたのに出ない!これは焦ります。でも毎日やってくせになると困るし1回で決めたいところです。 そこで、効果的な綿棒の使い方や注意点、それでもダメだったときの対処法な …
-
-
エアアジアの機内食はおいしい?タイ・マレーシアおすすめメニュー
LCC格安航空エアアジアやエアアジアXですが、有料の機内食は果たして美味しいのでしょうか。 これまでタイやマレーシア、日本路線で何度も利用している私が、実際に食べた感想をご紹介します。 写真も撮りまし …
-
-
梅干しの瓶の消毒方法。煮沸以外ならこれがおススメ!蓋も忘れずに
梅干し作りをする前に、まずは瓶の消毒。小さい瓶なら鍋に入れて煮沸消毒すればいいけど、梅干し用の瓶は鍋に入りませんよね。 カビが発生しないようにするためにも、消毒は必須です。 そこで、梅干し用の大きな瓶 …
-
-
生ゴミのコバエどこから来るの?卵や幼虫の退治を徹底的に!
網戸もあるし、玄関だっていつも閉まっているのに、家の中にコバエが、、、 暖かくなってくるとシンクの生ごみ周辺にブンブンと飛ぶコバエは、どこからともなく現れて、なかなか居なくなってくれない嫌な存在です。 …
-
-
生ゴミの臭い消しに重曹を使ってます。消臭効果とスプレーの作り方
暖かくなってくると気になるキッチンの生ごみの臭い。 しっかり水切りをしてから捨てるようにしていても、その水切りをしている間に臭いがしてくることも。 消臭対策をしたいけど、キッチン使う物だからなるべく自 …
-
-
お中元って結婚後は親同士や実家に送る?嫁のマナーここ大事!
お中元の季節。 妻として恥ずかしくないようにそつなく済ませたいところですが、いろいろなマナーや慣習があるのでいろいろと迷ってしまいますよね。 結婚後は、お互いの両親に贈るべき?親同士のやりとりは? 今 …
-
-
赤ちゃん帰省すると寝ないし実家の風呂で泣く。上手な過ごし方は?
2016/03/15 -赤ちゃん・ねんねの悩み
赤ちゃん産後最初の連休。実家に帰って少しゆっくり過ごそう!と楽しみにしていたのに、いざとなったら赤ちゃんギャン泣き、、、 機嫌悪いし、寝ないし、すぐ泣くし、自宅ではこんなことないのに、一体どうしちゃったの? …