気になる日々の色々お役立ち情報をまとめています。

キセツモ~季節も変われば

イベント

ドラキュラマントの作り方。ハロウィンに手作り簡単ミシン不要!

更新日:

ハロウィン仮装の定番と言えばドラキュラ。実はミシンがなくても作れる簡単な方法があるんですよ。でも一歩間違えると微妙な出来上りになっちゃいます。

では、数あるヴァンパイアマントの中でも、超簡単なな作り方と、押さえるべきポイントをご紹介します!

スポンサーリンク

ドラキュラマントの作り方これは簡単!

最近では男性に限らず女性や子供のドラキュラ伯爵やヴァンパイアも見かけます。
大人用はもちろん、小さい子供用ならなおおこと簡単なものがいいですよね。

ドラキュラのメイクと牙はこちらをどうぞ!
>>ハロウィンのドラキュラメイクのやり方と牙の作り方。仮装マニュアル

ドラキュラマント 用意するもの

  • 黒の生地
  • リボン

生地は別珍(べっちん)、表はサテンで裏はベルベットになっている生地がしっかりしていていいんですが、
黒色の布であればサテンじゃなくてもいいです。

ただ、あまりに薄手のものは、着たときにフワッと軽やかに浮いてしまうので、普通のTシャツくらいの厚みはあった方がいいでしょう。

リボンは、マントを首の前で結ぶためのものなので、髪の毛用のリボンでもいいですし、手芸品店で売っている裁縫用のものでもいいです。
艶やかなサテン、あえて黒以外の色でワンポイントにしてもOK!その場合は、赤や紫など、濃い色の方が雰囲気が出ます。

ドラキュラマントのサイズと大きさ

ドラキュラのマントサイズは、着る人の身長に合わせて切ればOKです。

ドラキュラマントの生地サイズの例)
・大人用 120cm × 120cm
・子供用(小学生1~2年生) 100cm × 100cm
・子供用(幼稚園2歳~3歳くらい) 70cm × 70cm
・赤ちゃん用(40cm × 40cm)

ざっくり目安で好みもあるかと思いますが、私は横幅と縦の長さは同じくらいにします。横幅を多めにとった方が、全身を包むように前も閉じれるんですね。

スポンサーリンク

後はこの動画のように切って紐を通すだけ!
(動画は英語ですが、観てるだけで分かります。)

ドラキュラマントの作り方 簡単ミシン不要

紐は、この切った穴に上、下、上、下と交互に入れて通すだけです。

ドラキュラマントの作り方

ポイント!
襟になる部分は、大人なら15センチくらい、子供用なら10cm、赤ちゃん用なら5センチくらいと、お好みで調整してくださいね。
ちょっと高いかな?くらいの高さがあった方がドラキュラらしさが出ます。

ハロウィン用ドラキュラマントを手作りするときのポイント

ハロウィンのドラキュラマントを手作りするときのポイントは、襟!
この襟がかっこよく立ってると雰囲気が出ます。

逆に、襟がショボいと怖くないので、やはりしっかりした生地を選ぶことをおすすめします。

ミシンを使う余裕のある場合は、赤や紫で裏地を貼るといいですが、
先ほどの画像のように、前にくる部分の縁にビーズなどで飾りを付けても可愛いですね。

子供や女性の場合は、裾にレースを付けるのもありです。
ミシンを使わないで作る場合は、両面テープで張り付けちゃいましょう。
意外としっかりくっつきます。

ドラキュラのメイクと牙はこちらをご参考に!
>>ハロウィンのドラキュラメイクのやり方と牙の作り方。仮装マニュアル

ドラキュラマントの作り方。ハロウィンに手作り簡単ミシン不要! まとめ

子供から大人まで楽しめるハロウィン。ハロウィンパーティーなどがっつり本気モードじゃなくても、気軽に簡単に仮装して楽しむのもいいですね。
マントは来年も使えるし、サイズは大まかでいいので貸し借りもしやすいですよ。

スポンサーリンク

-イベント
-

Copyright© キセツモ~季節も変われば , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.