「 投稿者アーカイブ:みーな2 」 一覧
-
-
鼻のかみすぎで赤い!皮むけや痛みを防ぐ保湿ケア/「赤鼻」になった私の体験
2025/09/15 -雑談
花粉症の季節や風邪をひいたとき、ティッシュを手放せなくなりますよね。私も毎年のように鼻をかみすぎて「鼻の下が真っ赤」「皮がポロポロむける」という悩みに苦しんでいました。 外出時はマスクで隠せても、鏡を …
-
-
鼻水が止まらない!サラサラで片方だけ出る原因は?風邪・アレルギーとの違いと対処法
「風邪の症状もないのに、突然サラサラの鼻水が片方だけ止まらない…」そんな経験はありませんか?透明で水のような鼻水は、風邪ではなくアレルギーや体質が原因のこともあります。 本記事では、サラサラ鼻水の原因 …
-
-
【ハロウィン衣装DIY】ドラキュラマントの簡単な作り方|子供・大人用サイズも!ミシン不要で手作り
ハロウィン衣装DIYなら、定番の「ドラキュラマント(ヴァンパイアマント)」が簡単でおすすめ!ミシン不要で、100均のフェルトやごみ袋を使えば、子供用から大人用サイズまで手軽に手作りできます。 この記事 …
-
-
子供の頭にしらみが!原因と対策|わが家で試した方法と公的機関の推奨対策
2025/08/29 -雑談
まさか今の時代に、しかも自分の子供の頭にシラミがいたなんて!本当にショックでした。うちは小学生の子どもを筆頭に、2歳半の保育園児、さらに夫にも感染が広がり、対応にとても苦労しました。 この記事では、わ …
-
-
焼酎でアルコール消毒になる?日本酒や料理酒は?正しい仕方はこちら
保存用の瓶や調理器具などをアルコール消毒するのに、焼酎や日本酒、料理酒でも殺菌できるんでしょうか。 消毒に使えるアルコールの種類と、正しい消毒方法をご紹介します。
-
-
ゆず風呂にゆずは何個入れる?正しい入り方と残り湯の使い道
冬至と言えばゆず湯。 寒い体を芯から温めてくれますね。 でもゆず湯用の柚子って、何個くらい入れるのがいいんでしょうか? せっかくのゆず風呂を無駄にしないため、最大限の効果を利用したいですね。 では、ゆ …
-
-
kiwi.comの予約方法とeチケットの見方、キャンセルについて
海外航空券、国内航空券の検索と予約サイトkiwi.com。 あらゆる航空会社と路線、目的地、経路を網羅して格安航空券を探すのにもとても便利です。 まだ日本ではそこまで浸透していないので大丈夫かな、と不 …
-
-
kiwi.comの特徴、メリットやデメリットについて
kiwi.comという航空券予約サイトが最近日本でも話題となりつつあるようですね。
自分で航空券の検索から手配からできる航空券予約サイトです。スカイスキャナーやHISの検索システムとは一味違うのですが、どう違うんでしょうか。
kiwi.comの特徴やメリット、デメリットと予約方法を注意点を含めて詳しく解説いたします!
-
-
シュトーレンの美味しい食べ方と合う飲み物。保存は冷凍か冷蔵?
12月に入るとケーキ屋さんパン屋さん、スーパーなどでも目にするシュトーレン。 いよいよクリスマス気分が盛り上がりますね。 せっかくなら美味しく食べて、美味しいまま保存したいものです。 そこで、シュトレ …
-
-
シュトーレンが日持ちする理由は?正しい保存期間と食べ頃は?
すっかりクリスマスの定番となったシュトーレン。 パン屋さん、ケーキ屋さん、スーパーやコストコなどでも販売されるようになりました。 常温で長期間保存できるというシュトーレン。 日持ちする理由と、正しい保 …