気になる日々の色々お役立ち情報をまとめています。

キセツモ~季節も変われば

生活・くらし

大掃除一人暮らしの手順、やることリストとコツ

更新日:

一人暮らしで迎える年末。
暮らしを始めてまだ1年も経っていなくても、思いのほか埃がたまっていたりするものです。

実家を出たばかりだと、慣れない掃除に手間取ってしまい投げ出したくなりますよね。

しかし一年の締めくくりの大掃除です。
一気に片付けてしまえば、気持ちよく新年を迎えられます。

今回はそんな大掃除を効率よく済ませるコツをご紹介しましょう。

スポンサーリンク

大掃除一人暮らしの手順ここから始めよう!

ワンルームでの一人暮らしなら、掃除をする範囲も広くはありません。
やる気があれば1日もあれば終わってしまうものです。

大掃除のポイントは

捨てる
まずはいらない物を捨ててしまいましょう。
これで普段の掃除もグッと楽になります。物が減っただけでもお部屋がスッキリと見えるものです。
この機会に要らないものは捨ててしまいましょう。
上から下へ
掃除の基本です。埃やごみは上から下へと落ちていきます。二度手間にならないよう、
高い場所の掃除から始めましょう。
無理はしない
全部きちんと掃除をやらなくちゃ…と思うとそれだけで気が滅入ります。
できなければ無理をしない!と心に決め気軽に大掃除をはじめてください。
以上の3つのポイントを押さえて掃除を始めましょう。

ひとり暮らしの良い所は、完璧にやっていなくても怒る人がいない事です。
ひとり暮らしなりの大掃除で、自分が満足する程度に頑張りましょう。

大掃除やることリスト一人暮らしの場合

大掃除でやることをストアップしておくことで、効率よく大掃除を進めることが出来ます。

1.要らないものは捨てる。散らかっているものは所定の位置へ。
本や洋服など、出しっぱなしになっているものは所定の位置へ戻しましょう。

2.布団やカーペットなどは外に干してしまいましょう。
ハウスダストの多くは布団から出ると言われています。
この後行う掃除で布団を埃っぽくしないためにも、ベランダに避難させましょう。

3.キッチンのつけ置きをしましょう
どれだけ自炊をするのかにもよりますが、キッチンにはつけ置きが必要なガスコンロや換気扇があります。
まずはつけ置きをして、その隙に次の掃除をはじめてしまいましょう。

4.お風呂・トイレ・洗面台の水垢やカビを落としましょう。
水回りは水垢やカビが発生しやすい場所なので、掃除をするのは大変かもしれません。
まずキッチンと同様で、撒いておくだけでカビや水垢がキレイになる洗剤を使用します。
これも時間がかかるので、洗剤を撒いた後はしっかりと換気をして次の作業に移りましょう。

スポンサーリンク

5.天井や壁、本棚などの埃を落としましょう
先ほどご紹介したポイント「上から下へ」の通りに埃を落として行きましょう

6.窓を拭きましょう。
濡れた雑巾と乾拭き用雑巾を用意して外側から掃除を始めてください。
乾拭きをしないと水垢が残ってしまったり、埃がついてしまいます。
サッシなどには使わなくなった歯ブラシを使うと掃除がしやすいです。

7.キッチンでつけ置きしていたものを片付けましょう。
しっかりと水洗いした換気扇やガスコンロを元の状態に戻します。
電子レンジや冷蔵庫の中なども掃除をした方が良いですが、自分のやる気と
相談をしつつ、臨機応変に対応しましょう。

8.お風呂・トイレ・洗面台の仕上げをしましょう。
4の工程で落としやすくなった水垢やカビを流してしまいましょう。
トイレ掃除の場合は床の水拭きも忘れないようにしてください。

9.掃除機で床の掃除しましょう
落ちた埃やごみを掃除機で一気に吸い取ってしまいましょう。
その後は雑巾がけをしましょう。

10.ベランダに干した布団などをしまいましょう。

大掃除を終えるまでは外に干しておきたいものですが、
大掃除の時間がかかる様であれば3時くらいにはしまってしまいましょう。

一人暮らしの大掃除はこんな感じで終了です。
意外と湿気のこもりやすい玄関の靴箱なども、開けておくと換気ができて良いですよ。

大掃除のコツ一人暮らしはここがポイント!

一人暮らしの大掃除のコツとはズバリ『無理をしないこと』です。
70~80%くらいキレイになっていれば良しとすると、気楽に取り組めますよ。

最近では掃除用の便利グッズも多数販売されています。大掃除を機に買っておけば、今後の掃除も楽になりますね。

100均でも便利な掃除グッズは充実しています。
網戸掃除が簡単にできるブラシや細かい所の掃除に使える小さなスポンジ、ペットボトルのキャップにつけて使うお掃除グッズも最近人気だそうです。

あまりお金をかけずに、便利にお掃除ができるので主婦にも人気があるようです。

まとめ

ついつい腰が重くなる大掃除ですが、好きな音楽でも聴きながら楽しく片付けてしまいましょう。
大掃除だからといっても、完璧でなくて良いんです。するべき所は徹底的に!力を抜くところはほどほどに!

新年をきれいな部屋で迎えられるよう、ほどほどに頑張って掃除をしてみてください。

スポンサーリンク

-生活・くらし
-,

Copyright© キセツモ~季節も変われば , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.