オイルプリング、うがいが良いのは分かった。でもその効果ってどうなの?
良いことばっかり書かれても実際の感想が気になるところですよね。
そこで、私がオリーブオイルでやってみたオイルプリングの感想を本音でブログに書いておきます。
オイルプリングをやってみた
オイルプリングをオリーブオイルでやってみました。
オイルプリングは、オリーブオイルである必要は無く、ココナッツオイルでやる方も多いです。
でも、どうして私はココナッツオイルではなくオリーブオイルでやったかとういうと、
デトックス効果が高いとか、値段が安いとか、そういう理由ではなく、単に
私はココナッツオイルの臭いが苦手
と言うい理由です。
もう、あの匂いをプンプンさせてる車とか、ドア開けた途端オエッとします。(使ってる方、すいませんw)
そこで、まずはオリーブオイルで試してみることにしました。
オイルプリングのやり方
オイルプリングのやり方は、いくつかありますが、私がやったのは
口に含んで15分から20分くらい
口に含んだ状態で、ぶくぶくくちゅくちゅ、やる方法です。
おそらく一番メジャーで一般的な方法じゃないでしょうか。
喉のガラガラうがいと違い、歯磨き後に口をすすぐのと同じ要領ですね。
”口に含んだら油っぽいネットリした感じがするけどすぐに水っぽくなる”
というようなことを聞いていましたが、まさにその通り!
私の場合、口にすくんで5秒もしないうちにシャバシャバッと水っぽい感じになりました。
でもこれ、オイルが口内で変化したというより、唾液じゃないかな?と私は思ったり。
オイルを含んだら結構気持ち悪いので、それに対して口内が反応して唾液を大量に発生させた、という感じでした。
オイルプリングの時間とタイミング
オイルプリングをやる時間は、朝いちばんにやると良いと聞きますが、朝って忙しくてそんな暇はありません。
私の場合は夜ご飯の後、少し経ってから歯磨きした後にやりました。
※歯磨き前が良いという説もあります。
オイルを口に含んで15分~20分って結構長いので、寝る前のyoutube鑑賞やネットサーフィンしながらやりました。
そうすれば時間の長さは気になりませんでしたね。
ただ、突然オエッとなるかも知れないし、うっかり口から漏れてしまうかもなので、そんなときにサッと口から吐き出せるようにコップを手元に置いておきました。
これは、準備しておいた方がいいですよ。
オイルプリングはオリーブオイルでも効果あり?
オイルプリングの効果は以下のようなものがあります。
口臭を消したり予防する
口の中の雑菌を排除することで口臭の根源を絶ちます。
虫歯や歯周病、歯肉炎、口内炎などお口の中のトラブルを治す
抗菌、殺菌作用があると言われているので、歯の隙間や奥歯、歯茎、舌など、口内のあらゆる菌をやっつけます。
体内の毒素排出(デトックス)
口の中だけでなく、体内に溜まった毒素を、オイルプリングすることで排出していきます。
これによって、例えば糖尿病や慢性的な便秘などにも効果があるとも言われています。
これに加え、歯のホワイトニング効果もあると言われています。
ただこれは、歯医者さんでやってもらうほどのクリーニング効果というよりは、歯の細かい汚れが取れて少しは白くなる程度じゃないかなと思います。
あと、口をくちゅくちゅと20分動かしているので、それがエクササイズとなり頬の筋肉が鍛えられます。
その結果、顔の皴やお肌にハリが出たり、ほうれい線予防や小顔になる効果にも期待できますね。
オイルプリングの感想
で、オイルプリングをやってみた感想は、、、言いにくいですが、
「別に、、、」
が正直なところです。
だいたい、口内の毒素を排出すると言っても、唾液があんなに出てくるんじゃー、ほぼ唾液でぐちゅぐちゅうがいしてるようなもんじゃないですか?
あと、20分もやる必要があるのか、という疑問もありました。
実際やってみて何の変化も感じられないので、5分くらいで十分じゃないかな?と。
※これらは私の素人意見ですし科学的なことは分かりませんが、感覚としてそう思えちゃったんですよね。
オイルプリングをしても歯磨きは必要とはいえ、オイルプリングで歯がツルツルになったって言う人もいるので、それにも期待してたんですが、その効果も今いち感じられませんでした。
今いちどころか、全く感じられませんでしたね。
私は歯磨き後にオイルプリングしたんですが、オイルプリング後にフロスや歯間ブラシで歯の隙間を掃除してみたんです。
そしたら、、、いつもと同じように食べかすっぽいゴミが出てきました(笑)なんだちょっと期待したのに。
オイルプリングの効果はそんなに目に見えるようなものじゃないかもですし、ましてや体内のデトックスとなると3か月とか半年とか長期スパンで続けないと効果が出ないのかも知れません。
なので、たかが数日試しただけの状態で「意味がない」「効果がない」とは言えないとは思います。
個人差もあるでしょうしね。
ただ、正直なところ私には必要ないかな、と思いました。
とはいえ、まだココナッツオイルでは試してないし、ゴマ油(太白胡麻油)やエゴマ油、亜麻仁油、ひまわり油でも試してみたいので、油による違いなんかもそのうちレポートできたらなと思います。
オイルプリングやってみた。オリーブオイルの効果と感想 まとめ
こういうのって流行りもありますし、効果効能を書いたブログ記事もよく見ますが、なんとなくどれも似たりよったりな話しですよね。
本当にやってみた人の記事って少ないので、思い切って本音の感想を書いてみました。
相性もありますし、害があるものでもないので、まずは自分で試してみるといいと思います。