気になる日々の色々お役立ち情報をまとめています。

キセツモ~季節も変われば

子供と子育て

2歳イヤイヤ泣き止まない!放置していい?子供が泣き止む歌

投稿日:

2歳そして、それに続く3歳はイヤイヤ期。
1歳までの夜泣きや離乳食、寝返り、つかまり立ち、歯の生え始めなど、母と子は、いろいろな事を乗り越えてきました。

そして、やっと子供が幼児らしくなったと思ったら、新しいイヤイヤ期という問題。
母としては心が折れそうになりますね。

イヤイヤ期は健康な成長の証とはいえ、イライラが溜まって爆発しそうになることも。
そんなときは、無理せず、少し落ち着いてから対応したいものです。

スポンサーリンク

2歳イヤイヤ絶頂期泣き止まない!

2歳は本当によく泣きます。思い通りにならなった時によく泣きますよね。

例えば、タオルをキチンとたためないとか、引き出しがあかないとか、おなかがすいたとか、ママがこっちみてくれないとか。

イヤイヤ期の初めは泣くきっかけが簡単な理由だったりするので、母親も推測がいきます。

でも月齢が進むにつれ、泣く原因となるものが複雑になっていくので、毎日謎解きをするような感覚になります。
母親も完ぺきじゃないので、まったく推察ができず、子が不満に思って一日中泣きっぱなしのときもありますよね。

2歳児が泣き止まないときは放置していい?

泣き止まないときは、無視するのはよくありません。子供にとっては、なぜ無視されるのかわからず、パニックになります。

それならば少しだけ放置してみるという方法もあります。

親側で、そこまでは対応するというような境界線やルールを作り、それ以上を超えて問題を訴えてくる場合は、一度たしなめます。

「どうして泣いているのか、わからない」「なぜ、泣くの?」「ママ、今日は疲れてて、わかってあげられない」など、その時の気持ちを素直に伝えたうえで、子供を安全な場所や安全な環境において、一度放置する。
その間は、5分から10分ぐらいのものでしょうか。

スポンサーリンク

短い間ですが、ママも子供もどちらも、心が落ち着くまで、少しだけ時間をおきます。

私の場合は、2階でテレビを見させる。または、1階リビングにおいて、自身は2階に行く。
このとき、自分はスマホなどは持たず、子供の出す音に耳を澄ませていました。何かあったら、すぐにかけつけられるように。

一番大切なのは、母が、ヒステリックにならないということです。

子供が泣き止む歌やおもちゃ

ギャン泣きしていても、ふと泣き止むような歌やおもちゃがありますよね。毎回効果があるわけじゃないですが、そういうネタをいくつか用意してくのも手です。

私の娘は、2歳からはアンパンマンを大好きになったので見せてましたね。アンパンチするようになってから控えましたが。
ダーウィンが来た!」なんかも助かっています。動物の生態を物語風にお話ししてくれるので、娘は家にいながら動物園にいってるような感覚で見てくれますし。

モーツァルトの曲は比較的華やかなので、私がイライラした時に聞くようにしました。
それで子供が泣き止めばもうけもの。さらに気分が乗れば二人でダンスしたりして、場がなごみましたよ。

妖怪ウォッチは2歳の子にはまだ理解し辛かったようで、反応は示すも機嫌が直るほどではないですね。個人差があるのかな?

他にも、ゼンマイで動く人形や音の出る本など、何で泣きやむか分からないので、色々試してみるといいですね。

まとめ

子供が小さい時から毎日毎日過ごした母親との時間は、「親子の絆」として、これからずっと存在します。そう考えると心が温まりませんか。
私も2歳の時、とても苦労しましたが、3歳の今はママー大好き!ってよくいってくれます。ママなんて嫌い!っていう日もありますが・・・。
喧嘩した後は子供からもチューしてくれたり、頭なでなで、「いい子いい子」もしてくれます。
心が和む日があると、また頑張れますよね。

スポンサーリンク

-子供と子育て
-

Copyright© キセツモ~季節も変われば , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.