気になる日々の色々お役立ち情報をまとめています。

キセツモ~季節も変われば

「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧

シュトーレンの美味しい食べ方と合う飲み物。保存は冷凍か冷蔵?

12月に入るとケーキ屋さんパン屋さん、スーパーなどでも目にするシュトーレン。 いよいよクリスマス気分が盛り上がりますね。 せっかくなら美味しく食べて、美味しいまま保存したいものです。 そこで、シュトレ …

シュトーレンが日持ちする理由は?正しい保存期間と食べ頃は?

すっかりクリスマスの定番となったシュトーレン。 パン屋さん、ケーキ屋さん、スーパーやコストコなどでも販売されるようになりました。 常温で長期間保存できるというシュトーレン。 日持ちする理由と、正しい保 …

パンデピスのおいしい食べ方とアレンジ、賞味期限や保存方法もご紹介!

最近クリスマスの時期になると見掛けるちょっと聞きなれない名前のケーキ、パンデピス。 近年はシュトーレンが普及してきましたが、このパン・デピスもじわじわ人気が出てきましたね。 そこで、パンデピスの美味し …

月見団子の粉の違いは?もち粉か上新粉か白玉粉どれがいい?

中秋の名月と言えば月見団子のお供え。秋の風物詩ですね。 では、この月見団子のおだんごは、どうやって作るのがいいんでしょうか。 そこで、もち粉や上新粉、白玉粉それぞれの粉の違いや作り方などを詳しく解説し …

パン失敗で固い焼き上がりをリメイク!カチカチでも使い道はある!

2017/07/02   -生活・くらし
 ,

楽しみに焼いた自家製パンの大失敗。ちゃんと膨らまずに固くてカチカチのパンになっちゃった。 でも捨てるのも勿体ないし、なんとかして復活したい! そんな時にお役立ちの、発酵に失敗して固くなったパンのリメイ …

ノボテルシティゲート香港シャトルバス乗り場と行き方

2017/06/08   -レジャーと観光
 ,

香港でのトランジットのため、香港国際空港から近いノボテルシティーゲートに泊まりました。 空港からの無料シャトルバスの場所がちょっと分かりにくかったので乗り場の案内と行き方も詳しくご紹介します。 ノボテ …

香港ノボテルシティゲートホテルに泊まりました感想とレビュー

2017/05/12   -レジャーと観光
 ,

香港でのトランジットのため、香港国際空港から近いホテル、ノボテルシティーゲートに泊まりました。 宿泊したレビュー・評価と言っては何ですが、部屋の設備詳細や感想をレポートします。 あと、実は予約方法に寄 …

香港国際空港に子供の遊び場が!キッズスペースや子連れ待ち時間情報

何かと不安な子連れ海外旅行。待ち時間の過ごし方や子供の暇つぶし、赤ちゃん連れの場合は授乳室やおむつ替えトイレなど、心配の種は尽きませんね。 今回また香港国際空港で乗り継ぎがあったので、キッズスペースの …

アタマジラミの原因や駆除方法、再発防止対策など感染したら読む記事

この時代に頭にしらみが付くなんて! どこから来たの?感染?不潔だから?フケじゃないの?シャンプーで駆除できる?幼稚園休むべき? 次から次へと疑問がわいてくることでしょう。 そこで、アタマジラミの原因や …

夕飯に恵方巻き おかずや汁物は何が合う?節分の献立メニュー

2017/01/29   -季節のイベント
 ,

節分と言えば恵方巻。 とはいえ、晩ご飯に太巻きだけというのはちょっと物足りないですよね。 そこで、恵方巻に合うおかずや汁物、節分の献立をご紹介します!食後にほっと一息できるお茶も必見ですよ。

Copyright© キセツモ~季節も変われば , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.