気になる日々の色々お役立ち情報をまとめています。

キセツモ~季節も変われば

体の悩み

生理が来ない原因はストレス?妊娠以外で考えられることチェック!

更新日:

生理が2週間も遅れている!
妊娠の可能性は0だから、ストレスが原因?それとも何か体に異変が起きてるのでは?

いろいろと考えてしまって心配になりますよね。
今まではあまり遅れることのなかった生理が、突然遅れるようになってしまう原因は一体どんなものなのでしょうか。

スポンサーリンク

生理が来ない原因はストレス?

生理周期は人によっても体調によっても違いがあります。
ですが28日±2~3日が一般的な生理周期と言われ、25日くらいで生理が来る人もいれば31日くらいで来るという人もいます。

医学的に異常だと言われるのは

  • 生理周期が24日以内で、1ヶ月に2回、3回と生理がある状態⇒頻発月経
  • 生理周期が39日以上⇒希発月経
  • 生理周期が90日以上⇒無月経

なので、25日~39日周期で来ていれば、何らかの問題がある可能性は低くなるんですね。

生理不順の原因に多いストレスとは

それでは、今まで周期通りに来ていた生理が突然遅れてしまうのには、どんな原因があるのでしょうか。

生理が遅れる原因の多くは強いストレスと言われています。
就職や転職などの環境の変化や、仕事で強いストレスを感じたときなどに生理が遅れることが多いです。

女性の場合、強いストレスを感じると、自律神経が乱れ、排卵を調整している脳の脳下垂体という部分がうまく働かなくなってしまうんですね。
自律神経と女性ホルモンは密接な関係にあり、どちらかに不調をきたすともう一方にも影響が出てしまうようです。

この他にも、食生活の乱れや不規則な生活も自律神経に影響を与え生理が遅れてしまいます。
仕事のストレスを発散するため!と言ってお酒を飲むのは良いのですが、飲み過ぎは自律神経を乱す原因になってしまいます。

私はお酒でストレスを発散するタイプなので、このへんのバランスが難しいところです。

このように強いストレスを感じると生理が遅れてしまうのは、自律神経の乱れからくるものが多いです。
ストレスが原因で生理が遅れているのが1回だけなら良いのですが「だんだん生理周期が長くなってきた」「急に生理周期が乱れた」という場合には子宮機能の低下や多嚢胞性卵巣症候群などの病気が隠れていることもあります。

いつまでも生理が来なかったり、生理周期が長くなった場合には、なるべく早めに婦人科の受診をオススメします。

生理が来ない原因で妊娠以外に考えられること

生理が来ないとまずは妊娠を疑うことが多いですが、身に覚えのない場合は妊娠以外の原因が考えられます。
先ほどもご紹介した「強いストレス」以外では、「過剰なダイエット」「激しい運動」なども原因として考えられます。

過剰なダイエットが原因の生理不順

まずは「過剰なダイエット」について女性の体の変化を説明しましょう。

スポンサーリンク

摂取カロリーが極端に低い生活が続くと、脳は「妊娠できる状態ではない」と判断します。
そして急に体重が減ってしまうと、生命の危機だと勘違いしてしまい、生理などの機能を後回しにして生命維持を第一に優先するようになります。

また、ダイエットで常にお腹が空いている状態が続くと、お腹いっぱいになると分泌される排卵に必要なホルモンが不足してしまい、排卵が起こりにくくなってしまうんです。

激しい運動が原因の生理不順

次は「激しい運動」について。

運動はカラダに良いと思われていますが、激しい運動はカラダに多くの負荷とストレスをかけてしまいます。
この負荷とストレスが自立神経を乱してしまうんです。

ストレス発散のために運動する人も多いですが、やりすぎは禁物なんですね。

生理不順に陥る生活習慣チェックシート

では、以下の項目をご自身で確認してみて下さい。

□仕事や人間関係でストレスが溜まっている
□環境の変化に弱い
□不規則な生活をしている
□ダイエットをしている
□冷え性である
□激しい運動をしている
□アルコール類をたくさん摂取する

これらに当てはまる項目が多い生活を送っているほど、自律神経やホルモンバランスが乱れてしまいます。
ひとつでも当てはまる項目があれば、大きなダメージを受ける前に改善していきましょう。

生理不順を改善する生活とは?

生理不順を改善するためには、自律神経を整えることが大切です。
これは生理不順に限らず女性の体にいいことが多いので、ぜひ気を付けていきたいものです。

自律神経を整えて生理不順の改善

自律神経を整えて生理の周期を正常にしていくためには、様々な要因をひとつずつ改善していく必要があります。

  • 睡眠時間を6時間以上確保する
  • 温かい飲み物を積極的に摂る
  • ストレスを溜めこまない
  • ヨガなどの適度な運動をする
  • お風呂はシャワーで済ませずに、ゆっくり湯舟に浸かる

などに気を付けて生活をするようにしていくと自律神経も自然と整っていきます。
大まかに言えば、十分な睡眠と体を冷やさないこと、そしてストレスを溜めない、ということですね。

そして心身ともに癒してあげることです。

自律神経が整っていれば、ホルモンバランスも良くなり、美肌やダイエット効果も表れやすくなるんです。
女性には嬉しいことばかりですね!

疲労回復効果もあるので、日々の激務でお疲れの人ほど、自律神経を整える習慣を身に付けることをオススメします。

生理不順を改善する食べ物や飲み物。ホルモンバランスを整える食事メニュー

まとめ

最近の働き盛りの女性は、強いストレスにさらされる機会も多く、生理不順で悩む方が増えているそうです。
そのままにしておくと、無月経や不妊に繋がってしまう恐れもあるので、早めに対策をするか婦人科を受診することをオススメします。

スポンサーリンク

-体の悩み
-

Copyright© キセツモ~季節も変われば , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.