気になる日々の色々お役立ち情報をまとめています。

キセツモ~季節も変われば

新生児期の赤ちゃんの悩み

赤ちゃんの外出いつからできる?電車も乗りたい!ダメな理由は?

更新日:

出産をして1ヶ月。そろそろ外出したいけど、赤ちゃんとの外出って大丈夫なのかしら?
お買い物にも行きたいし、出来れば電車にも乗りたいんだけど、、、

では、赤ちゃんの外出はいつからできるんでしょうか?電車は?そんな疑問にお答えします。

スポンサーリンク

赤ちゃんとの外出はいつからできるの?

はじめての赤ちゃんとの生活はわからないことだらけです!何をするにも慎重になりますよね。

生後間もない赤ちゃんはまだまだ免疫力も低く、体温調節もうまくできないため外出を控えるのが一般的。

しかし、1ヶ月検診の頃になると、赤ちゃんの健康に特に問題がないようであれば、赤ちゃんと一緒に外出しても良いとされています。
ですが、外出できるからといって、いきなり何時間も出かけていては赤ちゃんの負担になります。

最初のうちは、ベランダや庭先で数分だけ外気浴をするようにして、徐々に慣らしていくと良いでしょう。
それから、自宅周辺や近所の公園などの散歩をするようにして行動の幅を広げていきましょう。

首がすわる生後3ヶ月くらいになると、安心して赤ちゃんとの外出を楽しめるようになっていきます。
ですが、生後3ヶ月の赤ちゃんにも外気は刺激的なんです。

外出からもどったら、赤ちゃんをゆっくりと休ませてあげてくださいね。連日の外出も控えた方が良いでしょう。

外出が出来るようになったといっても、真夏の炎天下や真冬の寒い時期には控えた方がいいです。
この時期の外出は赤ちゃんにとって大きな負担になります。

夏の外出は朝夕の比較的涼しい時間帯に日陰を選んでの散歩をおすすめします。

そして、真冬の外出は最も注意が必要です。
乾燥してとても寒い冬にはさまざまな感染症が流行します。

風邪をひいてしまうことも考えられるので、なるべく外出は控えたほうがいいでしょう。
近所のスーパーくらいなら、温かくしていけば大丈夫ですが、なるべく人の少ない時間を狙っていくようにしてください。

赤ちゃんと外出に電車いつからOK?

生後4ヶ月を過ぎると、赤ちゃんの首もしっかりとすわり、縦に抱っこができるようになります。
生後5ヶ月を過ぎると腰もすわるようになり、体も丈夫になっていきます。

スポンサーリンク

生後4~5ヶ月頃になれば、ママも赤ちゃんも負担が少なく外出できるようになるので、電車デビューはこの頃がベストではないでしょうか。
電車に乗って移動できるようになると、行動範囲もぐーんと広がり、ママもお買い物などが楽しめるようになっていきます。

しかし注意したいのが感染症です。

いろんな人が乗車する密室の電車内では、風邪や感染症がうつる確率が高くなります。
赤ちゃんはマスクもできず、免疫力も十分ではないため、無防備な状態です。

そのため、電車や人ごみでは十分に警戒する必要があります。

電車に乗る際には、感染症が流行している時期や、混雑している時間を避けるように気を付けてください。
長時間の乗車はママも赤ちゃんとても疲れるので、空いている時間に2~30分くらいが丁度いいのではないかと思います。

赤ちゃんと外出がダメな理由

無菌状態のママのお腹の中から出てきた赤ちゃんの免疫力はとても未熟で、簡単に細菌やウイルスに負けてしまいます。

お腹の中にいるときは胎盤を通して、そして生まれてからは母乳からママの免疫力をもらっているので風邪をひかないといわれていますが、実はその免疫も万能ではありません。

ママのかかったことのない風邪などに対しては無力なので、簡単に風邪をひいてしまいます。

また、冬になると流行するRSウイルスやインフルエンザなどの感染症は、生後6か月未満の赤ちゃんが感染すると重症化してしまうこともあります。

電車や人ごみでは感染リスクが高くなり、外出して家にかえったら高熱を出すなんてことになりかねません。
日本にはさまざまなワクチンがあり、さまざまな病気を防ぐことができますが、どんなに注意していても100%風邪を防ぐのは不可能。

風邪や感染症で辛い思いをさせないためにも、赤ちゃんの不要な外出は避けた方が良いですね。

まとめ

2番目や3番目の赤ちゃんになってくると、はじめての赤ちゃんに比べるとリラックスして子育てできるようになってきます。
お兄ちゃんお姉ちゃんがいる赤ちゃんは、幼稚園の送り迎えなどの都合のせいで、生後1ヶ月を過ぎてすぐにあちこちへ連れ出されますからね。

感染症や脱水などのリスクには十分に気を配らなくてはいけませんが、少しくらいならおママのストレス解消のためにもお散歩やお買い物などのお出かけをする方がいいこともあります。
その際には、母子ともに感染症に気を付けてお過ごしくださいね。

スポンサーリンク

-新生児期の赤ちゃんの悩み
-

Copyright© キセツモ~季節も変われば , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.