「 年別アーカイブ:2016年 」 一覧
-
-
乳児湿疹に馬油が効果的?ジュクジュクほっぺが悪化するかも?
2016/06/23 -新生児期の赤ちゃんの悩み
スキンケア, 赤ちゃん昔から肌荒れや切り傷、にきびなどの肌トラブルの民間治療薬として愛されてきた馬油。 そんな優れものの馬油ですが、赤ちゃんの乳児湿疹にも効果があるというのは本当でしょうか。 そこで、乳児湿疹に使う馬油の高 …
-
-
白ごま油がシミに効く?顔のシミを消す自宅でできる方法と食べ物
顔の目立つ場所にシミができてしまってショック! シミ対策を怠ったから、、、と反省しても、できてしまったものは仕方ありません。 シミに効果があると言われている白ごま油を使ってみませんか? シミに対する白 …
-
-
ココナッツオイル入りコーヒーで便秘解消!分量や飲むタイミングは?
話題のココナッツオイル。 コーヒーに入れて飲むと気軽に続けられることから、ダイエットや便秘解消を目的に愛飲している方も多いですね。 でも、コーヒーにココナッツオイルってちゃんと混ざるの?どんな風に使え …
-
-
子供の頭が汗だくなのは病気?汗かき対策と寝てる時の対処法
子どもって、新陳代謝が活発なせいかたくさん汗をかきますよね。 でも、何もしていないときにシャワーでも浴びたかのようにビッショリになったりすると、「もしかしたら何か病気があるのかも、、、」と心配になった …
-
-
つるむらさきの栄養や効能をモロヘイヤと比較!食べ方バリエーション
夏が旬のつるむらさき。 あまりメジャーな野菜ではなかったつるむらさきですが、栄養価の高さや、その美味しさから人気が出てきて、最近は店頭でもよく目にするようになりました。 そこで、今回はつるむらさきの栄 …
-
-
汗がベタベタする原因やサラサラとの違いは?食べ物でできる体質改善
ベタベタする汗は気持ち悪いですよね。 でも、そんな嫌なベタつきは、食生活を見直して体質改善することで解決できるんです! そこで、今回はベタベタ汗の原因やサラサラ汗への改善方法をご紹介します。体質改善で …
-
-
赤ちゃんの熱帯夜対策。エアコン温度や寝かせ方、快適な服装は?
2016/06/10 -赤ちゃん・ねんねの悩み
睡眠, 赤ちゃんここ数年、夏は夜でも気温が下がらず、連日の熱帯夜、、、寝苦しい夜が続きます。 熱帯夜は、大人だけでなく赤ちゃんも寝苦しいんですね。 しかも、赤ちゃんは体温調節が苦手なので、ママも心配なことでしょう。 …
-
-
内転筋の鍛え方 仕事中や寝ながら簡単太ももダイエット
キュッと引き締まった憧れの太ももには、内転筋という筋肉が必要不可欠! でも、辛い筋トレも嫌だし、ガッツリ筋肉がついてしまうのも避けたい、、、 そんな方におすすめの、生活の中でできる内転筋の鍛え方をご紹 …
-
-
夏休み留守番の子供のお昼ご飯。作り置きや簡単レンジメニュー
長~い夏休み。働いているママにとっては、お昼ご飯をどうするかが悩みどころですよね。 子どもだけで火や包丁を使わせるのは心配だし、暑いから作り置きも心配です。 そこで、夏休みにお留守番の子供のお昼ご飯、 …
-
-
パクチーの栄養や効能が凄い!美味しい食べ方とデトックスレシピ
ここ数年大流行しているパクチー。 独特な風味なので好き嫌いがはっきりとわかれる野菜なのですが、とっても栄養価が高く、デトックスやアンチエイジングなどの美容にうれしい効果がたくさんあるんです。 そこで、 …